株式会社ホワイトローズインターナショナルは、多言語対応の海外人材支援会社として、日本国内、特に岐阜県における人材不足の解消を目指し、企業と海外労働者を繋ぐための橋渡しを行います。
我々は、岐阜県登録支援機関として、特定技能1号制度に基づいた人材の受け入れをサポートします。企業様のニーズに基づき、最適な海外人材採用を進めることで、職場に新たな価値を提供します。
我々のビジョンは、海外人材がスムーズに日本の職場で活躍し、長期的に貢献できる環境を整えることです。これにより、岐阜県をはじめとする地域の経済活性化に寄与します。
当社のサービスにご興味をお持ちの方は、ぜひ下記の連絡先にご一報ください。
電話番号: 0584-51-5886
所在地: 日本、〒503-0535 岐阜県海津市南濃町松山647−26
株式会社ホワイトローズインターナショナル
代表取締役 大下 晃
加盟団体
ライオンズクラブ国際協会会員・大垣東ライオンズクラブ YCE委員(国際交流)
任命行政機関
公益財団法人岐阜県産業経済振興センター(任命中小企業支援アドバイザー)
名古屋出入国在留管理局長発行証明:在留資格関係申請取次者(番号:受-162024801179)
組織
国際交流部・支援部・支援課・海外人材課・申請取次課・通訳課・渉外課
国際交流部
営業所:東京都・千葉県・関西
・支援部長・水谷曙子(支援責任者)次長:田義秀
・支援部・海外人材課:楊健(課長・支援担当者)大下蒼(取締役・支援担当者)
・国際交流部・渉外課:服部蔦代
・申請取次課:西原沙貴(課長)在留資格関係申請取次者(受-162024801180)2名在籍
資格:職業紹介責任者・食品衛生責任者(食品業務指導)
・東京本部:東京本部本部長・齋藤慎也
・千葉県営業所:高森朗依志(所長・支援担当者・ミャンマー担当)
・顧問:三浦剛(最高顧問) 小菅秀雄(ミャンマー担当顧問)
通訳課
言語:中国語:水谷曙子・大下蒼 資格:日本語検定N1/N2
ミャンマー語:KHAING PANN AUNG(ミャンマー人)資格:日本文科省エステティック衛生専門課程・専門士
ベトナム語:NGUYEN PHUONG THANH(ベトナム人)資格:N2
カンボジア語:NOK CHAMNAN(カンボジア人)
東京本部:〒194-0013東京都町田市原町田6-10-15
千葉県営業所:〒272-0135千葉県市川市日之出18-3
登録認可:法務省・出入国在留管理庁長官
登録認可番号:24登-010944 Registration number: 24Tou-010944
本社会社住所:〒503-0535 岐阜県海津市南濃町松山647番地26
Head office: 647-26 Matsuyama, Nanno-cho, Kaizu City, Gifu Prefecture, Japan Postal Code 503-0535
本社電話:058-451-5886 緊急夜間対応:080-6120-6999
認可内容:法令に定める支援内容及び実施方法
対応言語:クメール語・ベトナム語・中国語・ミャンマー語
Supported languages: Khmer, Vietnamese, Chinese, Burmese
対象職種
介護
ビルクリーニング
工業製品製造業
建設
造船
舶用工業
自動車整備
航空
宿泊
自動車運送業
鉄道
農業
漁業
飲食料品製造業
外食業
林業
木材産業
パートナーシップ企業
有料職業紹介事業を担当するパートナー企業
株式会社ライクル 23-ユ-301587
三立リング協同組合(技能実習)
事業部
国際結婚事業部(さくら国際結婚)
医療・美容機器輸入代行事業部
登録支援機関、株式会社ホワイトローズインターナショナルでは、求人困難な事業所に向けて、パートナシップ企業と共に優秀な外国人のサポートを行なっています。
是非、お問合せくださいませ。
有料職業紹介事業利用する場合担当する企業
株式会社ライクル 23-ユ-301587
医療・美容機器輸入代行事業部
国際結婚事業部
フリーダイアル:0120-923-373 電話:058-451-5886 FAX:058-451-4717
office@worker-rose.jp 緊急夜間対応:080-6120-6999